CORPORATE TOP CONTACT

子どものシアワセ空間

SOU 建築設計室 子ども施設特設サイト

STORIES

PROJECT
カリタス幼稚園新園舎完成
2023.09.15
系列の中・高・小学校と同一キャンパス内にある、カリタス幼稚園の旧園舎の建替計画です。新園舎は、モンテッソーリ教育に適した空間作り、様々な体験や学びを生み出す多様な場、こどもの記憶に残る美しい空間を創出しています。子どもや教師との協働型プロセスによる建設を行うほか、同時に、キャンパス全体の魅力向上を目指した修景も行われました。

オープン型の保育室による、主体的なモンテッソーリ活動を促す環境づくり

モンテッソーリ教育では子どもの自主性を大切にしています。自主性を中心にモンテッソーリ教育の更なる発展への空間的提案が必要とされました。屋内外・空間の大きさ・活動人数や形態等の多種多様なモンテソーリ活動へ対応できる柔軟な空間、活動を促す空間の設え、集中を妨げない心地良い環境を整えることが求められました。
モンテッソーリの活動が行われる保育室は、見渡しながら日々の活動を自由選択できるオープン型を採用し、他クラスの園児の様子も感じることができ、活動意欲が刺激され、主体的な活動を促しています。
先生と共に設計した教具棚は、自由配置によりコーナー保育空間も創出しました。詳細な家具検討はこどもたちの集中と先生たちの見守りを両立させる保育空間を実現しています。

保育室内ワークスペース。園児たちは、木質調の温かみのあるスペースで、思い思いに活動する。天井はスギの木組みを現しにしています。

いろいろな学びの場の創出、刺激と多様性に溢れる保育空間の実践

感受性の高い幼年期を過ごす環境として、刺激や発見の多様なきっかけに満ちた場の創出が必要であると考えました。そのため、多様な環境の中にも落ち着ける居場所をつくり、安心できる空間であるとともに、建築空間、自然、人との新たな関係が生まれる環境づくりを模索しました。そして、 刺激や発見の場として、半屋外のテラス、学びの森など多様な空間を準備しました。
保育室と連続的につながる半屋外テラスでは新たなモンテッソーリ活動が展開され、学びの森では羊などの動物たち、四季の変化豊かな植物との触れ合いの場として魅力的な場所となっています。園庭に面した1階と2階の半屋外テラスおよび回廊は、梁のないRCフラットスラブと鉄骨ポスト柱で構成し、開放的で有機的な平面形状を実現しています。

A棟2階の半屋外テラス。園児たちの日々の活動だけでなく、ここでは稲や野菜なども栽培します。季節に応じて豊かに利用される空間です。

精神性や感性へアプローチする美しい空間の実現

本園はカトリック園であり、キリスト教の精神を美しさの中で育む環境が求められました。そこで、装飾性のバランスとデザインの変化を意識し、こどもたちの記憶に残る美しい幼稚園を目指しています。
精神性や感性に響く美しさは、カトリックの心を軸に、象徴的な大階段や柔らかな曲線、穏やかな色調などで実現を図っています。保育室、神さまの部屋、図書・制作室等の諸室は十字架に象徴される中庭を囲み、一体的に配置され、こどもたちの活動に誘う連続的な空間構成となっています。

宗教室は、神さまに心を向け、静かで落ち着ける設えとしています。

プロセスを大切にした取り組み

目の前で行われる建築工事を、マイナスにとらえることなく子どもたちにとって教材として、先生には新たな運営への期間として役立つ必要があったため、建築中は子どもたち参加のワークショップ、工事関係者による講演などを行いました。また、園は新園舎建設のホームページを作り、構想の初期段階から設計者選定結果、講評、全24回もの工事便りの発行により建設中の活動を公開しました。
ワークショップにより、子どもたちは建築に興味を持ち、教員は新たな運営への理解が深まり、新たな生活へスムーズに移行できました。今も様々な試行錯誤を通じ教育活動が発展しています。

好きな色の絵の具を自分で取って、遊具の上にどんどん描いていく。

キャンパス全体の魅力向上やまとまり感を実現する、一団地としての修景計画

カリタス学園は幼稚園から中高校までの一貫校であり、敷地となる中野島キャンパスには、幼稚園、小学校、女子中学高等学校、学園本部、宗教センターが建っています。
新園舎は小学校グラウンドと「学びの森」を囲うよう、建物群が向い合う配置とし、学園として一体感を感じることのできる計画としました。学園キャンパスの中心に位置する「学びの森」は、学園全体の中心性と一体感を生み出し、キャンパス全体を繋いでいます。
暖色系の色彩を中心とした建物で構成されているキャンパス全体の雰囲気と、学園全体としての中央通りの美しい並木道、既存樹木を活かした一体的な緑の創出(学びの森)が、柔らかで温かみのある街なみを創出しています。
建築物の高さを抑えた形態、曲線や色彩による柔らかで温かみのある意匠、既存樹木を活かす植栽配置などが、周辺の住宅地の街並みと調和しています。
新園舎、修景されたキャンパスは、子どもや地域の視点が評価され、子ども環境学会の「子どもデザイン賞」や、川崎市の「都市景観形成協力者表彰」を受賞しました。

LATEST

創立74年の成増すみれ幼稚園
新園舎の計画がスタートしました。
PROJECT 2023.10.15
カリタス幼稚園がキッズデザイン賞など4賞を受賞!
PROJECT 2023.09.15
カリタス幼稚園新園舎完成
PROJECT 2023.09.15
カリタス幼稚園新園舎
進行状況 (その1)
PROJECT 2022.06.30
カリタス幼稚園新園舎
進行状況 (その2)
PROJECT 2022.06.30
【子ども施設NOW】
保育におけるかくれんぼの役割とねらい
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
高いところに上りたがる幼児の心理とその対策
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園における木陰の役割
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
楽しい泥遊び。保育でのねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園で生き物を飼育するねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育における絵本環境の重要性について
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育における食事のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園での野菜栽培のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園で花を育てるねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
砂遊びをさせる保育のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
水遊びをさせる保育のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園におけるボール遊びのねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でリズム遊びを活用するメリットとは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でクレヨン遊びを行うメリットやその効果
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でシール遊びを取り入れるメリットやその効果
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でマグネット遊びを取り入れるメリットやその効果
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育で虫探しを実施する狙いと具体的な方法
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育で山遊びを取り入れる狙いと楽しみ方
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
ごっこ遊びを保育で取り入れるねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園におけるトイレトレーニング
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
レッジョエミリアの教育方針とは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
ギフテッド教育の方針とは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
シュタイナーの教育方針とは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
モンテッソーリの教育方針とは?
COLUMN 2021.05.20