CORPORATE TOP CONTACT

子どものシアワセ空間

SOU 建築設計室 子ども施設特設サイト

STORIES

PROJECT
成増すみれこども園
2023.010.15

元気に遊ぶ認定こども園新園舎の計画

成増すみれ幼稚園は創立74年を迎え、現園舎落成から53年が経つ私立の幼稚園です。
園舎の南東側の日当たりがいいところに広々とした園庭があり、遊具遊びやドッチボール、運動会など様々な活動が行われています。園庭と園舎はウッドデッキによって繋がっており、こどもたちが自由に遊びに行けるようにするなど、園庭遊びをとても大切にしている幼稚園です。
耐震補強を行いながらも長く使っておりましたが、老朽化もあって新園舎建替えと共に幼保連携型認定こども園に移行することになりました。

同敷地での園舎の建て替えでは、工事期間中でもこどもたちの通う園舎が必要です。
現園舎が建っていない園庭側に新園舎を新築することもありますが、その工事期間中の約1年半でもこどもたちにとっては大事な時間であるため、自由に自らの意思で園庭に遊びにいける環境を守るために別敷地に仮設園舎をつくることになりました。
仮設園舎、新園舎共に板橋区の協力も得ながら、幼稚園の先生たちと一緒につくっていく幼保連携型認定こども園の計画が始まりました。

目指すこども園のかたち

どんなこども園にしていきたいか、新たに1、2歳児を迎えることにより変化する環境などを考えるために幼稚園の先生方と計5回のワークショップを行いました。
幼稚園の生活の中でいいと思ったシーン、改善した方がよいところなどを写真に撮って集めたり、模造紙に書いて発表したりして、課題や目標を共有し、一緒に目指すこども園の形を探っていきました。

新たに生まれ変わるこどもたちの場所

現園舎を引き継いだL型の園舎配置
半屋外のテラスをさらに魅力的にし、園庭遊びでは広くこどもたちが動きまわれるだけでなく、虫を取ったり、花を育てたりと色んなことができるような場所にするという方針で計画を進めました。
そのためにはデッキと園庭の接する長さを長くとり、各保育室からシームレスに園庭に出入りができる現園舎と同じL型の建物配置としました。
3つの庭による様々な遊びができる園庭
新園舎では新たに屋上園庭を設けることで3つの特徴を持った園庭をつくりだしました。
  • 元気いっぱいにボール遊び、かけっこができる“土の庭“
  • 菜園を行いながら調理の様子を見ることができる“食育の庭”
  • 日当たりのいい芝とデッキで落ち着いて過ごす“芝の庭”
屋上園庭は地上園庭に面しているので運動会のときには観客席にもなります。
半屋外のテラスで過ごす外の教室
L型の建物の中心となる位置に保育室と並んで広いテラスを設けました。
半屋外空間であるウッドデッキのテラスを広く使い、そこでおままごとをしたり、読み聞かせをしたりと遊び場にもなります。半屋外空間で保育室のような使い方ができるので“外の教室”と名付けました。
生活の場である保育室
3,4,5歳児室を1階に配置し、1,2歳児を2階に配置することで活動や保育の仕方に応じて明快に分けています。
学習発表会や卒園式などのイベントはアットホームな雰囲気にするために、普段の生活している保育室で行うようにしています。そのため、各保育室同士の壁を可動間仕切にし、開放することで広く使い、またその年ごとに使い方を変えていけるような構成にしました。

新園舎に向けて

9月30日に園舎お別れ会をして、完成間近の仮設園舎にお引越しをします。
その後解体と新築工事をして、2025年4月に新たに幼保連携型認定こども園として開園します。

LATEST

成増すみれこども園
新園舎の計画がスタートしました。
PROJECT 2023.10.15
カリタス幼稚園がキッズデザイン賞など4賞を受賞!
PROJECT 2023.09.15
カリタス幼稚園新園舎完成
PROJECT 2023.09.15
カリタス幼稚園新園舎
進行状況 (その1)
PROJECT 2022.06.30
カリタス幼稚園新園舎
進行状況 (その2)
PROJECT 2022.06.30
【子ども施設NOW】
保育におけるかくれんぼの役割とねらい
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
高いところに上りたがる幼児の心理とその対策
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園における木陰の役割
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
楽しい泥遊び。保育でのねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園で生き物を飼育するねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育における絵本環境の重要性について
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育における食事のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園での野菜栽培のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園で花を育てるねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
砂遊びをさせる保育のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
水遊びをさせる保育のねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園におけるボール遊びのねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でリズム遊びを活用するメリットとは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でクレヨン遊びを行うメリットやその効果
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でシール遊びを取り入れるメリットやその効果
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育でマグネット遊びを取り入れるメリットやその効果
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育で虫探しを実施する狙いと具体的な方法
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育で山遊びを取り入れる狙いと楽しみ方
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
ごっこ遊びを保育で取り入れるねらいについて
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
保育園におけるトイレトレーニング
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
レッジョエミリアの教育方針とは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
ギフテッド教育の方針とは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
シュタイナーの教育方針とは?
COLUMN 2021.05.20
【子ども施設NOW】
モンテッソーリの教育方針とは?
COLUMN 2021.05.20